IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー) 田井治 孝介様 - 保険診断
お客様の声インタビュー
お客様の声

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)
田井治 孝介 様

年齢
35歳
家族構成
奥様・お子様2人
サービス利用前
国保料37,000円
国民年金33,180円
サービス利用後の削減額
約30,000円削減!
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
今のお仕事を教えてください。
田井治さん
田井治さん
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として、金融商品の仲介をしています。証券会社の代理店のようなイメージで、お客様の資産運用に関するアドバイスをしていますね。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
今のお仕事を選んだきっかけを教えていただけますか?
田井治さん
田井治さん
お客様の資産運用のお手伝いがしたいと思い、新卒で大手証券会社に入社し、独立しました。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
資産運用って大事ですよね。どうして独立しようと思ったのですか?
田井治さん
田井治さん
自分の責任で、全国のお客様と深く関わり、資産運用をお手伝いしたいと思ったからです。
会社にいた時は、全国転勤が多く、そのタイミングでお客様を引き継ぐのでご縁が切れてしまうことに虚しさを感じていました。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
転勤があると大変ですね。
田井治さん
田井治さん
僕は石川・長崎・大阪・東京に転勤したのですが、大変でしたね。
30歳になるタイミングで将来についてよく考え、組織ではなく、自分の責任で1人のお客様と長く関わりたいと思い、独立を決めました。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
そうだったのですね。
独立することに不安などはなかったのでしょうか?
田井治さん
田井治さん
新しい分野に挑戦する訳ではないので、特に不安はなかったですね。
周囲には独立している方も多くいて、これまでの経験を活かして挑戦してみたい気持ちの方が大きかったです。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
実際に独立されてみて、いかがですか?
田井治さん
田井治さん
縛りがなく、全国のお客様と長く関われるので、独立して良かったなと思っています。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
田井治さんと長く関われることでお客様も安心ですね。
色々な変化があった中、弊社を知っていただいたきっかけを教えてください。
田井治さん
田井治さん
Instagramの広告です!退職後、2年間の任意継続が切れるタイミングで、今後の保険をどうするか色々と調べていたんです。
そんな時、御社の広告で「保険料が安くなる」というワードに惹かれ、クリックしました。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
ありがとうございます。
田井治さん
田井治さん
正直なところ、最初は怪しいと思いました。
LINEで友達追加をして無料診断をしたのですが、「保険料がそんな安くなる訳ないだろ」って。
あと最初の診断がAIの自動応答で、なんとなく不安でしたね。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
そうだったのですね。
最初の診断は、お客様のタイミングですぐに診断できるようにAIの自動応答モードになっているのです。
もちろん診断後のやり取りは、弊社のファイナンシャルプランナーが対応しています。
田井治さん
田井治さん
確かにAIのおかげで、気軽にすぐ診断できたことは良かったです。
診断後、担当の方とやり取りをしていく中で、どういう仕組みなのかなと気になり、zoomで直接お話を聞いてみることにしました。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
実際にお話を聞いてみていかがでしたか?
田井治さん
田井治さん
担当の方が保険にとても詳しく、仕組みを知って「なるほど」って、安心・納得しました!
最初からzoomでお話したかったです。僕の場合、任意継続が終わった後、国保に切り替えるか、法人化するか迷っていたのですが、各々の選択をした場合のメリット・デメリットを教えていただき、御社に加入するのが一番お得だと感じ加入を決めました。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
ありがとうございます!
ちなみにご加入前の任意継続の保険料はおいくらでしたか?
田井治さん
田井治さん
満額で毎月37,000円程支払っていました。
妻と合わせて二人分の国民年金月33,180円も支払っていたので、毎月の負担は大きかったですね。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
保険料と年金合わせて、月70,180円のご負担は大きいですよね。
弊社ご加入で毎月約33,000円ほどお安くなりましたね!
田井治さん
田井治さん
はい、ありがとうございます!
国保に切り替えた場合のシミュレーションも出してもらったのですが、国保になった場合は満額の支払い予定だったんです。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
満額ですか!
そうしますと、もし国保に変えていた場合は、国保料だけで月約8.5万、ご夫婦の年金も合わせると月118,180円になるので、かなりご負担が増えていましたね。
田井治さん
田井治さん
とても高くてビックリしました!
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
国保だと人数分の保険料、年金の支払いがあるので、高くなってしまうんですよね。
田井治さん
田井治さん
正直これだけ負担が大きいと、結構しんどいですね。
周りには法人化している仲間もいて、法人を作るのも1つの選択肢として考えていたのですが、初期費用や決算時の手間、諸々のランニングコストなどを考えると、自分には法人化のメリットがあまりないことが分かったんです。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
そうだったのですね。
実は、「節税できると聞いて法人化したのに、逆に負担が増えてしまった」というケースは、弊社にもよくご相談をいただきます。
経理上の手間が増えるのはもちろん、初期費用の他に法人税の支払いもあったり、税理士費用が高額になったりと安易な法人化はデメリットも多いんです。
社会保険料も法人負担分がかかってきますし、役員報酬の金額によってはむしろ高額になりますよね。
田井治さん
田井治さん
そうみたいですね。
僕の場合、法人化しないとできない取引がある訳でもないので、全体的なコストが一番掛からない、御社の利用を決めました。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
ありがとうございます!
田井治さん
田井治さん
会社にいた時は、社会保険(健康保険)に関することは総務が全部やってくれていたので、健康保険のことについて詳しく考える機会ってなかったんですよね。
いざ独立のタイミングで、今後の保険についてどうするか考えていた時、御社に相談をして、どの選択肢が最適なのかを知れて良かったです。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
なかなか健康保険について深く考える機会ってないですもんね。
金額面でのメリットは大きいと思いますが、ご加入の最終的な決め手を教えていただいてもいいですか?
田井治さん
田井治さん
担当の方の対応ですね。
保険に詳しくて、僕の場合、なにが一番良い選択なのかを詳しく教えていただけたことで安心に繋がりました。
あとは、なぜ保険料が安くなるのか、その仕組みを知って納得し、加入を決めました。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
ありがとうございます!
田井治さん
田井治さん
入会金、年会費、違約金が掛からないこともいいなって思いました。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
そのような費用は一切掛からないですね。
その後、実際にご加入いただいてからは、いかがでしたか?
田井治さん
田井治さん
分からないことがあった際の対応が早くて助かっています。
今年の1月に第二子が生まれたのですが、扶養の手続きをスムーズに対応してくださり有難いなと感じました。
おかげで二人目の子供も扶養に入れました。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
二人目のお子様が生まれたのですね。おめでとうございます!
ちなみに確定申告で大変なことなどありましたか?
田井治さん
田井治さん
ほぼないですね。
御社への支払いは経費計上できて、節税に繋がる点も良いなと思いました。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
お手間がかからなくて良かったです。
田井治さん
田井治さん
僕自身、御社に加入して本当に良かったと感じていて、知り合いにも御社のことを紹介しています。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
いつもご紹介ありがとうございます!
これまで4名ほど、ご紹介してくださいましたよね。
田井治さん
田井治さん
はい。僕の周りには、金融関係で独立している方が多く、ほとんどの方が、退職後、任意継続に加入しているのです。
任意継続が終わった後、国保に切り替えるか、法人化するか、どうした方がいいかって相談されることが多いのです。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
そうなのですね。
相談された時は、どのようなお話をされているのですか?
田井治さん
田井治さん
「僕の場合は…」って、あくまでの中立的な立場で経験談を話しています。
同じように国保と法人化を迷った経緯や、その上で御社に加入を決めた背景、御社の仕組みについてお話しています。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
お知り合いの方が、弊社の仕組みを田井治さんから聞いた際、どのような反応をされますか?
田井治さん
田井治さん
「凄く良いね」ってほとんどの方が興味を持ちますね。
同じく金融関係の仕事をしている方達ですので、みんな仕組みについての理解は早いです。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
ありがとうございます!
田井治さん
田井治さん
全国に僕のようなIFAの事業所が200くらいあり、事業者同士で、どのような資産運用の動きをしているのかを共有するセミナーを開催しているのですが、その場で御社を紹介したいくらい良いなと思っています。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
そのように言っていただき、とても嬉しいです!
田井治さん
田井治さん
一定の所得がある方は御社に加入するべきだなって思っています!
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
そうですね。現在1700名ほどの方が弊社に加入しているのですが、金額のご負担が減るだけでなく、保障も手厚くなるので、そういった面で喜んでいただくことも多いです。
田井治さん
田井治さん
僕自身も御社に入れてとても良かったと感じています。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
最後に、今後のお仕事の展望やチャレンジしたいことを教えてください!
田井治さん
田井治さん
飛躍の1年にし、東京で一旗揚げたいですね。
東京を拠点にして4年程、経つのですが、ここ数年で少しずつ地固めできてきたと感じています。
僕の仕事は、お客様の資産をお預かりして、いかに資産を増やせるかが重要になるのですが、1人ひとりのお客様としっかり向き合って、お客様に喜んでもらいたいですね。
村瀬(保険診断)
村瀬(保険診断)
田井治さんのお客様に対する愛情が伝わってきます!
今後も更なるご活躍をお祈りしております。本日はお時間をいただき、ありがとうございました。

「唯一無二のIFAを目指して、日々学び、自身を鍛える。」
田井治さんのインタビュー記事


インタビュー記事を見る

お客様の声

美容師 寺戸 辰典様

最初は半信半疑で「非合法的なことだったらどうしよう」とか正直不安に感じる部分はありました。
年齢
36歳
家族構成
奥様・お子様1人
削減額/月額
約87,000円削減!
保険診断
\ ダイジェスト動画(約45秒) / 年齢 36歳 家族構成 奥様・お子様1人 サービス利用前 国保料94,000円 国民年金:33 …

整骨院経営 西橋 治男様

知人は他社を利用していたが、自分で調べて「保険診断」に決めました。
年齢
44歳
家族構成
奥様・お子様3人
削減額/月額
約76,000円削減!
保険診断
\ ダイジェスト動画(約45秒) / 年齢44歳 家族構成奥様・お子様3人 サービス利用前国保料82,500円 国民年金33,220円 サービス利用後の削減額約7 …

ヘアカット専門店 美容師 町田 正仁様

すぐに辞められるのでとりあえず加入してみましたが、結果的に1年以上お世話になっています!
年齢
41歳
家族構成
奥様・お子様2人
削減額/月額
約26,000円削減!
保険診断
年齢 41歳 家族構成 奥様・お子様2人 サービス利用前 国保料50,000円 国民年金16,590円  …

ワインなどの販売 俵 美恵様

月々の負担軽減だけでなく、任意継続から切り替えがスムーズ・出産手当金も貰えて感動でした!
年齢
43歳
家族構成
ご夫婦・お子様3人
削減額/月額
約11,000円削減!
保険診断
年齢 43歳 家族構成 ご夫婦・お子様3人 サービス利用前 国保料35,000円 国民年金16,590円 サービス利用後の削減額  …

美容師 寺戸 辰典様

最初は半信半疑で「非合法的なことだったらどうしよう」とか正直不安に感じる部分はありました。
年齢
36歳
家族構成
奥様・お子様1人
削減額/月額
約87,000円削減!
保険診断
\ ダイジェスト動画(約45秒) / 年齢 36歳 家族構成 奥様・お子様1人 サービス利用前 国保料94,000円 国民年金:33 …

ITエンジニア・デザイン 今井 和也 様

今だけでなく将来も安心!削減できたお金はお子様の学資保険や自己投資へ。
年齢
44歳
家族構成
奥様・お子様2人
削減額/月額
約43,000円削減!
保険診断
年齢 44歳 家族構成 奥様・お子様2人 サービス利用前 国保料60,000円 国民年金33,040円 サービス利用後の削減額  …

ジェラート店経営 栃原 大介様

プロが考えた仕組みに感動!法律上の問題なく、目に見える形で証拠が確認できたのも安心でした。
年齢
47歳
家族構成
奥様・お子様3人
削減額/月額
約63,000円削減!
保険診断
\ ダイジェスト動画(約1分30秒) / 年齢 47歳 家族構成 奥様・お子様3人 サービス利用前 国保料70,000円 国民年金33,180 …

野球塾経営 小倉 大明様

3社に問い合わせて最終的な決め手になったのは、リーガル面に徹底した企業体制
年齢
41歳
家族構成
奥様・お子様2人
削減額/月額
約28,000円削減!
保険診断
\ ダイジェスト動画(約1分) / 年齢 41歳 家族構成 奥様・お子様2人 サービス利用前 国保料60,000円 国民年金8,260円  …

スポーツジム経営 山本 周平様

最初は家族が反対していたが、今では家族も安心・納得。削減できたお金は未来へ投資。
年齢
40歳
家族構成
奥様・お子様2人
削減額/月額
約43,000円削減!
保険診断
\ ダイジェスト動画(約1分30秒) / 年齢 40歳 家族構成 奥様・お子様2人 サービス利用前 国保料50,000円 国民年金33,04 …

担当者のご紹介

よくあるご質問

診断・相談にいくらかかりますか?
一切、費用はかかりません。相談の後に、ご納得頂き、サービスをご利用頂く迄は、完全無料となります。
違法ではないのですか?
違法ではございません。税理士が代表を務め、厚労省のOBと現役の社労士による顧問・監修によるサービスとなっておりますのでご安心下さい。
LINEの情報は悪用されませんか?
LINEの情報は診断・相談以外には使用しません。不要になった場合はブロック頂ければ、それ以上のご連絡は致しませんのでご安心下さい。
業種や職種に制限はありますか?
業種・職種に制限はありません。美容業・飲食業・エンジニア・デザイナー・配送業・建築業・店舗経営者・不動産オーナーなど、個人事業主・フリーランスであれば全ての方が対象になります。
何年、このサービスはやっていますか?
2018年にサービスの提供を開始。開始後、6年目になります。
どのくらいの方が使っていますか?
これまで、診断・相談は8,000名以上、サービスの利用者は累計1,800名以上の方にご利用頂いております。
法人でも診断・相談はできますか?
法人さまも利用可能です。是非、公式LINEからご相談下さい。
パート・アルバイトでも診断・相談はできますか?
パート・アルバイトでも利用可能です。前年の所得が200万を超えていて、国民健康保険に加入している場合、月々の負担額がお安くなる可能性があります。
診断後、サービスを利用した場合、退会はできますか?
いつでも退会できます。※事務処理上、最短で退会申請から翌月の退会となります。